昨日の作品♪
昨日は「ドルマンスリーブカーディガン」を1着仕上げてその後。。
妙に気合の入ってきた布小物作り
コースターやまだまだ鍋敷きを作ろうと生地の宝庫を発掘作業!!
とにかく生地は日光厳禁なのでまっくらのクローゼットにいつも入れてます。
そのため、必要な生地しか取り出さないのでどんどん私の忘れているハギレは増えてました^^;;
これはイケマセン!!
ますます小物を作る気合が入ったよ~
コースター20枚分と鍋敷き4枚分の生地を裁断。
え???調子に乗ってたらこんな枚数分裁断してました^^;;
そして、バネ口が出てきたので「バネポーチ作ろう♪」
急いで型紙作って。。。って言っても

ご覧の通り裏地用も表地用も切り替え布部分も1枚の紙^^;;
何枚にも分けると絶対1枚無くしたりする私なのです。
だから1枚でできるのはまとめて書くようにしてます。
そして、仕上がったのが

こちら。
反省点をいくつか・・・。
*もぅちょっと縦の長さがあった方が良かったかも。
*口の部分がギャザーがよりすぎて「ピタッ」とした感じじゃないので
小銭なんかは危険。。。飴とかは大丈夫♪
袋部分をギャザーかタックにして口部分はあまりギャザーをよせないようにするか、
もっと薄地を使った方が良かった。。
そんな感じで今日は「もこもこベスト」とコースターを作ります
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします(*^-^*)
↓


fuwari~ハンドメイドと雑貨のお店~
OPENしてます♪
妙に気合の入ってきた布小物作り

コースターやまだまだ鍋敷きを作ろうと生地の宝庫を発掘作業!!
とにかく生地は日光厳禁なのでまっくらのクローゼットにいつも入れてます。
そのため、必要な生地しか取り出さないのでどんどん私の忘れているハギレは増えてました^^;;
これはイケマセン!!
ますます小物を作る気合が入ったよ~

コースター20枚分と鍋敷き4枚分の生地を裁断。
え???調子に乗ってたらこんな枚数分裁断してました^^;;
そして、バネ口が出てきたので「バネポーチ作ろう♪」
急いで型紙作って。。。って言っても

ご覧の通り裏地用も表地用も切り替え布部分も1枚の紙^^;;
何枚にも分けると絶対1枚無くしたりする私なのです。
だから1枚でできるのはまとめて書くようにしてます。
そして、仕上がったのが

こちら。
反省点をいくつか・・・。
*もぅちょっと縦の長さがあった方が良かったかも。
*口の部分がギャザーがよりすぎて「ピタッ」とした感じじゃないので
小銭なんかは危険。。。飴とかは大丈夫♪
袋部分をギャザーかタックにして口部分はあまりギャザーをよせないようにするか、
もっと薄地を使った方が良かった。。
そんな感じで今日は「もこもこベスト」とコースターを作ります

ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします(*^-^*)
↓


fuwari~ハンドメイドと雑貨のお店~
OPENしてます♪
スポンサーサイト